
東京都府中市 くらやみ祭
府中
大國魂神社は府中市の中心に位置する都内でも屈指の古社。参道の欅並木は国の天然記念物に指定されていて、緑も多く訪れる人々の憩いの場となっている。毎年行われるお祭りは、暗闇の中で神輿渡御が行われていたことから「くらやみ祭」と呼ばれるようになった。3日からは関東各地の植木屋が集まり、盛大な植木市や多くの露天も出店して、これを楽しみに来る人も多い。4月30日から5月6日まで続く長い祭りなので、クライマックスの神輿渡御を見に行くのもいいし、何度も足を運ぶのもおすすめだ。神輿は5日18時に発御し、6日の早朝4時に還御する。
アクセス情報
情報
【催し事】くらやみ祭
【住所】府中市宮町3-1
【開催場所】大國魂神社
【日程】2015年4月30日~2015年5月6日
【URL】https://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/
【アクセス】京王線 府中駅から徒歩5分
JR・南武線・武蔵野線 府中本町駅から徒歩5分
CHECK IN VIDEO